0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

インタプリタ・コンパイラ言語について

Last updated at Posted at 2025-04-25

インタプリタとは

ソースコードを読み込んで意味を解釈して実行するプログラム
事前のコンパイル(人が書いたプログラムを機械が認識できる形式にすること)は不要
例)Python、JavaScript、Ruby、PHPはインタプリタ

コンパイラ言語

ソースコードを事前に機械語に変換してから実行する言語
コンパイルが必要
インタプリタ言語に比べると実行速度が速い(最適化されたバイナリ(プログラムを機械語に変換したファイル)を直接実行するから)
例)C、C++、Go、Rustはコンパイラ言語

※Javaはどっち?→半コンパイル・半インタプリタのハイブリッド
・コンパイル:ソースコード(.java)をバイトコード(仮想マシンが理解できる中間的なコード)(.class)に変換
・実行:JVM(Java仮想マシン)がバイトコードを解釈して実行

JVMがインタプリタ的な動作をする+JITコンパイル(実行中に一部機械語に変換)も使われる

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?