#SELinuxは最初から無効化されているため、設定は割と楽かもしれません。
dnf -y update
色々と検証していきます。
まずはLAMPとJava
sudo vi 0S9LAMPPJ.sh
#apache:php:mysqlインストール
yum install https://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-9.rpm
yum config-manager --set-enabled remi
dnf -y install php
dnf -y install httpd
dnf -y install dnf-utils
rpm --import https://repo.mysql.com/RPM-GPG-KEY-mysql-2022
dnf -y install wget
dnf -y install git
dnf -y install unzip
dnf -y install php-cli php-devel php-common php-mbstring php-fpm php-gd php-opcache php-pdo php-xml php-intl php-zip php-pear php-bcmath
dnf -y install php-mysqlnd
dnf -y install mod_ssl
dnf -y install php php-devel php-mysqlnd php-gd php-pear php-pecl-apc-devel php-pecl-zip php-gd php-zip php-mysqlnd
dnf -y install httpd httpd-tools httpd-devel httpd-manual
dnf -y update
#開発ツールなど、基本的なパッケージをインストールしておきます。
dnf -y groupinstall base
dnf -y groupinstall development
rpm --import http://rpms.remirepo.net/RPM-GPG-KEY-remi
#Python3系インストールコマンド
dnf -y install python3
sudo chmod u+x 0S9LAMPPJ.sh
sudo ./0S9LAMPPJ.sh
#インストールされているか確認
dnf list --installed | grep httpd
systemctl start httpd
#Apacheを起動できているか確認
systemctl status httpd
systemctl enable httpd
mysqlは明日以降に更新します。
teratermには英語表記で日付は記載されるようです。
Centos8も同じだった気がします。。。