まえがき
Mapnik 2.2 がリリースされたようなのでさっそくインストールにチャレンジしてみようとしたところ、MapnikのWikiに「TileMillが非常にべんりだよ」とあったので、さっそく「TileMill」なるものをインストールしてみましょう。
(ちなみに「TileMill」がなんなのか、どういう機能なのかはまったく理解していません)
下記のページにインストール方法が記載されていますが、Lubuntu13.04ではうまくインストールできません。
http://www.mapbox.com/tilemill/docs/linux-install/
たぶん、ubuntu12.10 までにしか対応していないためだと思われます。
ubuntu13.x以降のひとは下記の方法を試してみてください。
インストール
PPAの登録
1. 「Synapticパッケージマネージャ」を起動します。
-
メニュー [設定(S)] -> [リポジトリ(R)] と選択すると、「ソフトウェアとアップデート」フォームが開きます。
-
「他のソフトウェア」タブをクリック
-
「追加」ボタンをクリック
-
「APTライン:」に下記の呪文を入力して「+ソースを追加(A)」をクリック
deb http://ppa.launchpad.net/developmentseed/mapbox/ubuntu quantal main
- 「x閉じる(C)」
7. 「再読込」ボタン
8. 「すべてアップグレード」
9. 「Synapticパッケージマネージャ」を終了
TileMillのインストール
- コマンドターミナルから
$ sudo apt-get install tilemill libmapnik nodejs
を実行
TileMill の起動
Lubuntuのメニュー [グラフィックス] -> [TileMill] から起動することができます。