はじめに
はじめまして、kunseiと申します。自分は開発未経験で無事に基本情報技術者試験に4か月で一発合格することができました。
ちなみに自己紹介すると下記のとおりです。
・インフラエンジニア(ルーターのキッティング経験のみ)
・最終学歴は工業高校卒
・CCNAを取得しているためネットワークはそこまで苦労しなかった。
・ITパスポートを取得できたから受けようと思った
特に、自分のように高卒でエンジニア未経験の方に、参考になると幸いです。
勉強期間と試験結果
勉強期間:4か月(2024.10~2025.1)
ちなみに点数は以下の通りでした。
結構ギリギリでした。。。
学習に使用した参考書やサイト
令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室
基本情報技術者【科目B】アルゴリズム×擬似言語 トレーニングブック
過去問道場
YouTube
文系でもわかる! IT勉強会(科目B)
特に科目Bは1か月で仕上げたかったので、サンプル問題の不明点はブンアイさんの動画を
何回も見て理解しました。科目Bは問題を多く解いて慣れるのが大事だと思います!!
やってよかったこと/やらなくてよかったこと
やってよかったこと
YouTubeでの科目Bの対策
問題集を進めていく中で多くの箇所で躓いたので、YouTubeで問題をわかりやすくかみ砕いて説明してくれる動画にはすごく助けられました。。。
やらなくてよかったこと
参考書を何周も読む
何周もするよりかは、なるべく早く過去問に取り掛かるのが重要だと思いました!!
おわりに
自分はこれから開発に行きたいと思いこの資格を取ろうと思いましたが、ITの基礎知識としてIT系の仕事に従事する方は取得しておいて損はないと思います!これから取得する方々、応援しています!!