create-react-appの.envファイルの扱いについてメモ。
.envファイルの適用順
以下の順で適用されます。
.env.{NODE_ENV}.local-
.env.local*NODE_ENVがtestの場合は適用されません。 .env.{NODE_ENV}.env
NODE_ENVは以下になります。
- npm scriptが
buildのとき、production -
startのとき、development -
testのとき、test
.envファイルに設定できる変数(よく使うものだけ)
-
BUILD_PATH
ビルド結果の出力先を指定できます。デフォルトはbuildです。 -
PUBLIC_URL
create-react-appで作ったSPAをルート以外のパスで配信する場合に指定します。デフォルトは/です。 -
REACT_APPプレフィックスのついた変数.envREACT_APP_MESSAGE=hellojsconsole.log(process.env.REACT_APP_MESSAGE) // -> hello