1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

pythonとopencvの環境構築

Posted at

今回は私がおすすめするpythonとopencvの環境を説明・解説していきます。
ぜひ皆さんも参考にしてみてください。
#動機
環境構築してみたら、意外と大変だったのでここに書いておきます。
#参考にしたサイト
https://prog-8.com/docs/python-env
https://www.sejuku.net/blog/54272
#開発環境
MacOS Catalina
#スタート
###brewをインストール
Homebrew公式ホームページ
ここに書いてあるスクリプトをターミナルに貼り付けて実行するとHomebrewがインストールされます。
###pyenvをインストール

brew install pyenv

上を実行するとpyenvがインストールされます。
###pythonをインストール
pythonをインストールする前にやっておかないといけないことがあります。

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc

このコードをあらかじめ実行しておく必要があるらしいです。(このコードを実行しても何も表示されません)
いよいよpythonをインストールします。

pyenv install --list

これを実行すると現在pyenvでインストールできる、ライブラリやpythonのバージョンが、書かれています。
私の場合、最新安定版の3.8.2をインストールします。


pyenv install 3.8.2

これを実行するとpython3.8.2がインストールされます。
###opencvをインストール
私の場合公式のopencvをインストールしようとしましたが、そのあとの設定が難しく、簡単な非公式の方にしました。

 pip install opencv-python

これを実行してopencvをインストールすると、環境構築が終了します。

#最後に
この環境があれば大体のことはできます。
#参考文献
https://prog-8.com/docs/python-env
https://www.sejuku.net/blog/54272

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?