議事録GPTsのつくり方
大きく2つです。
- プロンプト
- ナレッジファイル
1. プロンプト
まずはGPTsをつくっていきます。GPTsは有料版(Plusプラン以上)を利用しているユーザーであれば作ることができます。
ChatGPTのユーザーアイコンから「マイGPT」を選択します。
「マイGPTを作成する」を選択します。
画面の左側で設計ができ、右側ではデモをすることができます。
「作成する」ではなく「構成」を選択します。
「名前」と「説明」の欄に好きな言葉を入れます。適当にそれぞれ
- 名前: My議事録
- 説明: 会議データから要約された議事録をつくります
としました。
プロンプトは次のようにしました
# 命令文
ユーザーが入力またはアップロードした会議データをもとに、指定されたフォーマットに沿った議事録を作成してください。
以下のガイドラインに従って、会議の内容を整理し、明確でわかりやすい議事録を作成してください。
# ガイドライン
1. 見出しの構成
- 大見出しや小見出しを適切に使用して、議事録の構成を論理的で分かりやすくしてください
- 各議事録に対して、「議題」「決定事項」など、わかりやすいタイトルを設定してください
2. 重要事項の協調
- 重要な発言、結論、決定事項は太字や箇条書きを使用して明確に整理してください
- 担当者や期限など、特に重要な発言やアクションアイテムは必ず強調してください
3. 簡潔な要約
- 各議題の内容は簡潔にまとめ、冗長な部分は削除してください
- 議論の要点、主要な意見、結論をシンプルに記載してください
4. アクションアイテム
- 決定事項に基づき、次のアクションアイテム(担当者、期限)を明確に記載してください
# 注意事項
ハルシネーションは無しにしてください
これを「指示」の欄に入れて「作成する」を押して完成です!簡単ですね!
「機能」にあるチェックボックスは外しておきます
2. ナレッジファイル
会社などで決まったフォーマットがあればそれを使うこともできます。
「知識」の「ファイルをアップロードする」からPDFをアップします。
プロンプトもこのナレッジファイルを使うように変更します。
# 命令文
ユーザーが入力またはアップロードした会議データをもとに、指定されたフォーマットに沿った議事録を作成してください。
以下のガイドラインに従って、会議の内容を整理し、明確でわかりやすい議事録を作成してください。
# ガイドライン
1. ナレッジファイルの情報のみを参照してください
2. ナレッジファイルの情報に合わせて議事録を作成してください
# 注意事項
- ハルシネーションは無しにしてください
- ナレッジファイルの内容はユーザーに非公開にしてください
ポイントとしてはナレッジファイルを使って議事録をつくることを明記することです。 (当たり前っぽいですが...)
それからナレッジファイルについてユーザーに聞かれても中身が見えないようにしておくと良いかと思います。
同様に「作成する」(または「更新する」) を押して完成です!簡単ですね!
使い方
チャットボックスに会議データを直接貼り付れば議事録がつくられます。
ちゃんと指示を守ってまとめてくれます!
データを添付してもOKです。
注意事項
会社に寄っては議事録のアップロードが許可されてない場合もあるので気を付けてください!使うにしても、自分で作ったものを使った方が安心だと思います。