Pythonが初めてのプログラミング言語
私は社会人になってから初めてプログラミングを学びました。言語はPythonでEDA (Explanatory Data Analysis, 探索的データ解析) や機械学習モデルをつくる所からスタートしました。
しかし、アプリ開発については知識ゼロだったので、独学で学び始めました。
現在はフリーランスで、フロントエンドやインフラ、ミドルウェアの仕事にも携わっています。
そんな私のWeb開発周りの基礎をつくった Udemy の講座を紹介します!Pythonが第一言語でステップアップしたい方に読んでいただきたいです!
【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発実践入門(フロントエンド編)
DodeMafiaさんのWeb開発講座のフロントエンド編です!
動的ではなく静的ページの開発なので、バックエンド側は触れないですが、約24時間分のボリュームたっぷりのコースです!毎日仕事終わりに少しずつ進めていました。
当時は型宣言もわかってなかったので、JavaScriptの基礎やWebサイトの仕組みを理解するのにも役に立ちましたが、個人的には特に以下のことが助けになりました。
- クラスを用いたオブジェクト指向型のプログラミング
- Visual Studio Codeでの開発
- アロー関数などの省略記法
- コールバック関数
私がこの講座を購入したのは4年ほど前ですが、現在は更新版となっています。
ChatGPTなどにも触れているみたいなので、これからWeb開発を学ぶ方にもおすすめです!
AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得
こちらの講座ではインフラの基礎を学びました。
山浦清透さんは初学者向けに丁寧に教えてくれる講座が多い印象です。
こちらの講座でもS3、EC2、VPC、RDS などの代表的なコンポーネントを網羅的に扱っているので、Lambda や Bedrock など自走して他のコンポーネントを習得するのにも役立ったと思います。
個人的に良かったところです。
- WebサーバーからRDSへのつなぎ込み
- ルーティング
- SSHと公開鍵認証
おまけ:Udemy以外にも
FastAPI はチュートリアルでかなり満足
Pythonが一番使う言語だったので、webフレームワークとしてFastAPIを学びました。
FastAPIの開発者はSebastián Ramírezさんというエンジニアです。
こちらはチュートリアルが十分なくらい充実していました。
出始めの時は英語だけだったでしたが、すぐに日本語のサイトもできたような記憶があります。
FastAPI はAPIドキュメントが即座に用意できるのが良いですね!