1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【随時更新】AtCoder+PyPy3で詰まったところ

Last updated at Posted at 2019-07-31

AtCoderにPython初心者ながらPyPy3で参加しているので、仕様で詰まったところを備忘録として並べておきます。もし誰かの役に立てば幸いです。

文字列の連結が遅い

以下はべらぼうに遅い。

str = ""
for i in range(N):
    str += tmpstr[i]
print(str)

こういうときはjoinを使う。

print("".join(tmpstr))

再帰の深さに上限がある

REが出ます。デフォルトは1000回。以下で好きな値に設定する。でも再帰よりDPしなきゃ。。

test.rb
import sys
sys.setrecursionlimit(N)

sys.stdin.readlineは\nを含む

N回のinput()をするときは

import sys
input = sys.stdin.readline

Ss = []
for i in range(N):
    Ss.append(input())

とやるほうが速いのだが、このとき通常のinput()とは違い末尾に\nが入ってしまう。
以下のように解決する。

input().rstrip("\n")

他の問題の解答をA問題に提出する

うっかり(問題A, B, ...のページではなく)問題集ページなどから「提出」を押すと、提出先がA問題になります。これを直さずに提出すると、当たり前ですがREが出て通りません。

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?