#Xeon安い
ヤフオクとかで中古PCを探すと、Sandy Bridgeとかでも、Core i7なら結構な値段がします。
もっと安いPCを探したことがある方なら、Xeonのサーバー用PCを探し当てたことがあるかもしれません。特に、ラックマウントサーバー(平べったいやつ)とかなら、大容量のメモリを積んでても、なんだかびっくりするくらい安い物もあります。
これでいいじゃん!と思ってポチる前に、色々と考える必要があるので、備忘録としてとりあえずまとめることにしました。
#これだけはやめとけ
とりあえず、これだけはやめとけって例を挙げときます。
##ラックマウントサーバーをデスクトップとして使う
まず無理ですやめましょう。学生時代、1Uのラックマウントサーバーを研究室に置いていましたが、うるさいと苦情が出てなかなか起動できませんでした。
自宅ラック勢の諸先輩の存在は知っていますが、あれは選ばれし人々なので、凡人が手を出してはいけません。
##オンボードのグラフィックを使用する
ワークステーション向けで、内蔵グラフィックを積んでるXeonとかならまだマシですが、それ以外のサーバー用PCに載ってるGPUを普段使いするのは無理です(2010年位に買った1Uサーバーの中古には、Savageとかが載ってました)。モノにもよりますが、フルHDさえ表示できないなんてザラです。例えがマニアックですが、LinuxでXをフレームバッファ表示するくらいカクカクです。苦行でしかない。
#注意すること
ここまで言ってもまだやりたい人は、以下の点に注意しましょう
##搭載可能なメモリに注意する
普通のPCは、DDR4とかDDR3のNon ECC Unbufferedですが、サーバー用PCは大抵、ECCメモリのUnbufferedか、ECCメモリのRegisteredです。
稀にサーバー用PCでもNon ECC Unbufferedなメモリが使える場合がありますが、本当に稀です。
基本的に、ECCとNon ECC, UnbuffererdとRegisteredは共存できないので注意しましょう。あと、ECCメモリは高いので注意です。
##ライセンスに注意する
当然ですが、サーバー用PCにクライアント用OSのライセンスなんて付いてきません。自前で用意するか、Linuxを使用する必要があります。
##使用できない拡張カードがあるかも
これは個体差がありますが、中には使用できない拡張カードがある場合もあります。昔、ML115をデスクトップとして使用したときには、グラボのエッジコネクタの一部をルーターで削ったりしました。
#まとめ
とりあえず思いつきで書きましたが、他に何かあれば追記するかもしれません。