1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

OpenSUSEでKindleを使う

Posted at

LinuxでもKindle使いたい

プライベートではLinuxデスクトップをメインで使用しているのですが、これでもKindleで技術書とか読みたいことが多々ある。KVMで仮想環境もあるしそっちでも良いのだけれど、WineでKindleが動いたら幸せそうなのでやってみた。

#先行記事
https://www.hiroom2.com/2017/08/16/opensuse-14-kindle-ja/

ここでやっているけど、言われたとおりにやってもバージョン違いで動かなかった。

#手順

Wineインストール

sudo zypper -n in wine wine-32bit

Winetricsを使ってインストール

WINEPREFIX="$HOME/prefix32" WINEARCH=win32 wine wineboot

WINEPREFIX="$HOME/prefix32" WINEARCH=win32 winetricks

ちなみに、WINEPREFIXはWine環境を分ける場合に付ける必要があるので、全部一緒くたで良いなら省いても良い。

このあと、出てきたメニューからKindleをインストールする項目を選べば良い。

途中で警告っぽいポップアップが大量に出るが、とりあえず全部OKで問題なし。

フォント設定

Wineあるあるだが、UIの日本語表記が全部化けて豆腐になってる。筆者は10年以上Linuxデスクトップを使い続けているが、昔からあまり改善されない点だ(こう言うとお前がやれと言われるのがLinux界隈なのだが・・・)。

豆腐ばっかりじゃ使えないけど、日本語フォントで正常に表示されるように頑張るのも面倒なので、UIを英語にする。

GetImage.png

ツールバーの左から2番めをクリックして、出てきたメニューの一番下をクリックするとオプションメニューが表示される。ここでなんとかLanguageを「English」にできれば、上記の図みたいに文字化けが治る。

豆腐ばっかりからこのメニューを出す芸当は、おそらく日々Amazonに金を注ぎ込んでいる人じゃないと厳しいだろう。

#使用感
少し触ってみたが、エラーで落ちるといったことは無さそうだ。Kindle Cloud Readerでは読めないコンテンツが多いので、こうやってなんとか動くと非常に助かる。

みなさんもLinuxデスクトップ使いましょう。GeekoかわいいよGeeko。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?