1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PythonでGeminiを呼び出す

Last updated at Posted at 2024-09-30

はじめに

本記事では、PythonでGeminiを呼び出すサンプルコードを示します。

検証環境

今回は簡単にVertex AI Workbenchでpythonのnotebookを使って試します。
検証では、ユーザーマネージドインスタンスをデフォルトのパラメータで作成して「JUPYTERLAB」を開き、「Notebook」>「Python3」の順にNotebookを開きました。

準備

  1. 実行に必要なパッケージをインストールします
! pip3 install --upgrade --user google-cloud-aiplatform
  1. パッケージを利用するため、再起動します
import IPython

app = IPython.Application.instance()
app.kernel.do_shutdown(True)
  1. 必要なライブラリをインポートします
from vertexai.preview.generative_models import (
    GenerationConfig,
    GenerativeModel,
)

PythonでGeminiを使う

  1. Geminiをロードする
# ""内で使用するモデルを選択
model = GenerativeModel("gemini-pro")
  1. Geminiにプロンプトを投げる
responses = model.generate_content("ここにプロンプトの中身を入力", stream=True)

for response in responses:
    print(response.text, end="")

基本的には以上の使い方となります。
後は、以下のように生成AIのパラメータを指定する方法もあります。

generation_config = GenerationConfig(
    temperature=0.9,
    top_p=1.0,
    top_k=32,
    candidate_count=1,
    max_output_tokens=8192,
)

responses = model.generate_content(
    "ここにプロンプトの中身を入力",
    generation_config=generation_config,
    stream=True,
)

さいごに

本記事で紹介したサンプルコードを利用すれば、生成AIを使ったアプリケーションがいくらでも作れそうなので今度試してみたいと思います。
また別の記事として画像を読み込む方法も公開する予定です。

参考資料

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?