1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Windows10のドライブレーターの変更方法とエラーが出た時の対処法

Last updated at Posted at 2020-12-01

昨日HDDのドライブレターをFからDに変更しようとしたらエラーが出たので解決方法についての備忘です。

#イメージ
最終的にこのような形にしていきます。
デバイスとDrive

#ドライブレターの変更方法
注意として、ドライブレターを変更すると一部のアプリが動作しなくなる可能性があります。

タスクバーの検索ボックスで「ディスクの管理」と検索し開きます。
そして変更したいドライブを右クリックし「ドライブ名とパスの変更」をクリックします。

これで好きなドライブ文字を割り当ててOKをクリックしたら成功です。

ドライブ文字またはパスを変更

##エラーが出る場合

ここまではググればよくでる内容ですが自分の環境の場合「パラメーターが間違っています」とエラーが出ました。
検索するとHDDを接続し直すなどの記事がヒットしましたがこれはページファイルが原因のようです。

設定を開いて「システム」→「詳細情報」→関連情報から「システムの詳細設定」→「パフォーマンスの設定」→「詳細設定」→「仮想メモリの変更」をクリックします。

そしたら「自動的に管理する」のチェックを外しドライブレターを変更したいドライブを選択してページファイルなしを選択して保存し再起動します。
image.png

するとドライブレターが変更できるはずです。
変更した後は仮想メモリの設定を戻してOKです。

参考にしたサイトはこちらです。
2013年の記事ですが大変参考になりました。
https://ch.nicovideo.jp/muk/blomaga/ar361043

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?