LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

はじめに

入社3年目にして、新卒トレーナーを任されたので、今後の新卒の為に残していきたいと思います。
(文系出身のため、基礎的な知識が正しいかはわからないので、間違いがあれば、ぜひ指摘してください。)

Linuxって何?

主にサーバー用として使うOSのことである。
メジャーなOSとしてはWindows、Mac、UNIXがよく使われるかな。
触る機会が多いのはAWSのAmazon Linuxだと思う。

あとは仮想マシンとしてよく使ってるUbuntuとかCentOSとかとか。。

こんな感じのものがあるんだくらいに覚えてもらえればいいです。

Linuxコマンド

Linuxのシェルで、Linuxに何を実行させるのかを命令する必要がある。
コマンドは、キーボードで入力した命令文のことを指す。

ls [オプション] [ファイル名...]

  • ディレクトリの内容一覧表示
    • -l 垂直方向に1列で表示
    • -a ドットで始まる隠しファイルも表示

cp [オプション] コピー元 コピー先

  • ファイルのコピー

rm [オプション] ファイル名...

  • ファイルの削除
    • -f 強制的に削除

mv [オプション] 移動元 移動先

  • ファイル名の変更およびファイルの移動
    • -f 強制的に移動

chmod [オプション] アクセス権 ファイル名...

  • ファイルのアクセス権変更
    • -R ディレクトリを再帰的にたどってアクセス権を変更する

まとめ

これらのコマンドがよく使われるので、覚えてくださいね。

よかったらこれらのサイトも参考してください
https://www.sejuku.net/blog/5465

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1