はじめに
- 自社の環境は大多数が
CentOS
でubuntu
は10%にも満たない。 - そのubuntuのネットワーク設定変更依頼(特にiptables関連)はそれなりにあるが、CentOSとは異なり、忘れがちなのでノウハウとして残しておく。
概要
- ubuntuのiptablesに関するノウハウ。
詳細
全般
- ubuntuのバージョン確認
# cat /etc/os-release
※本資料は以下のバージョンで試しています
VERSION="16.04.3 LTS (Xenial Xerus)"
- iptablesの場所
/etc/iptables/rules.v4
iptables更新の流れ
- iptablesの保存
- メモリにのみ展開されている設定があるかもしれないので、作業前に必ず行う
# iptables-save > /etc/iptables/rules.v4
- iptablesの反映
- リダイレクトの向きを間違うと、全ての設定が消えるので要注意
# iptables-restore < /etc/iptables/rules.v4
- iptablesの設定内容確認
# iptables -L
# iptables -L -n > /tmp/iptables とすると、ファイル出力が可能