LoginSignup
2
3

More than 3 years have passed since last update.

中国語・日本語・朝鮮語に対応したプログラミング用フォントSarasa Gothic(更紗ゴシック)をMacにインストールする

Last updated at Posted at 2021-04-21

Sarasa Gothicとは?

be5invis/Sarasa-Gothic: Sarasa Gothic / 更纱黑体 / 更紗黑體 / 更紗ゴシック / 사라사 고딕

プログラミング用のフォントです.会社の人がおすすめしていたので試しに入れてみました.軽く調べてみた感じ以下の特徴があるようです.

  • プログラミング用フォント
  • CJK(Chinese-Japanese-Korean)対応
    • 作者は中国人っぽい
  • losevkaと源ノ角ゴシックがベース

インストール

ソースをクローンしてNodeでビルドできますが,面倒くさいのでReleasesから最新のバージョンをダウンロードしましょう.

  • sarasa-gothic-ttc-*****.7z
  • sarasa-gothic-ttc-unhinted-*****.7z
  • sarasa-gothic-ttf-*****.7z
  • sarasa-gothic-ttf-unhinted-*****.7z

ファイルの形式がいくつかあります.フォント周りは詳しくなく違いについてわかりませんがどれでも問題はなさそう? 私はttfをダウンロードしました.

7zを解凍してttfファイルをクリックすればインストールできますが,数が多くひとつひとつクリックするのも大変なのでMacのフォントを管理する標準ソフトウェアFont Bookを使います.

fontbook.png

Font Bookを起動したら,新規コレクションから「Sarasa」コレクションを作成します.コレクションで管理することで標準のフォントとカスタムでインストールしたフォントの区別がつけられます.

作成したら「フォントを追加」からSarasaのttfファイルを全て選択しましょう.少し時間はかかりますが,これでインストール完了となります.

スクリーンショット 2021-04-21 21.08.19.png

フォントとしては全部で48種類もありました.どれを使うか悩みますね.比較しながら好みのものを探してみようと思います。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3