LoginSignup
5
4

【Xcode】ファイル作成時のヘッダーコメントが邪魔なので消してやる

Last updated at Posted at 2023-11-02

XcodeでSwiftファイル作成時に、上部にこんなヘッダーコメントが勝手に生成されると思います

image.png

こういうやつです
これを消す作業から毎回コーディングが始まるので萎えます
とても邪魔なので今から消してやろうと思います

Xcodeの設定ファイルを変更する

変更するファイルはこのディレクトリにあります

/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Library/Xcode/Templates/File Templates/MultiPlatform/Source/Swift File.xctemplate/

ここに ___FILEBASENAME___.swift というファイルがあると思うので
テキストエディット で開きます
※Xcodeで開くと書き込み不可で編集できないと思います

Xcodeはファイルテンプレートという概念があって、ファイル作成時に色々なテンプレートを選んで作成することができています。お馴染みのこの画面のファイル群はその設定ファイルの元に存在していたんです。邪魔と言いつつも、これの存在には結構助けられています。

そして、設定ファイルがあるということは既存のテンプレートの編集、オリジナルのテンプレートを作成できるわけです!
image.png

開くとこんな感じになっているかと思います

___FILEBASENAME___.swift
___FILEBASENAME___.swift
SPMProject

Created by ___USERNAME___ on ___DATE___.


import Foundation

これが邪魔なヘッダーコメントの正体です。
import文だけ残して、いらないものは消して保存します

___FILEBASENAME___.swift
import Foundation

これでOKです
Xcodeでファイルを作成してみましょう!

そして幸せになる

image.png
うん、ハッピー

※変わらない人はXcode再起動してみてください

おわりに

もっと早くやればよかった

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4