初期設定だと有線でつながらなかった
以下のフォルダが空だったのでconfig.yamlを作成
/etc/netplan/
config.yaml
network:
version: 2
renderer: NetworkManager
反映させる
netplan apply
この状態でNetworkMangerを再起動
systemctl restart NetworkManger
netplanのconnectionが自動作成されない場合は手動で作る
ifupdownのinterfaceに対象のインターフェース(enp1s0など)が書かれていると、netplanでそのインターフェースが使えないことも分かった。
その場合は削除
DNS無効化
sudo bash
systemctl stop unattended-upgrades.service avahi-daemon.socket avahi-daemon.service systemd-resolved.service
systemctl disable unattended-upgrades.service avahi-daemon.socket avahi-daemon.service systemd-resolved.service