ある日Mac環境でPHPを使ったCLIツールを実行したところ、メモリ不足でエラーとなりました。
「とりあえずphp.ini
を修正して乗り切るか」と思い下記コマンドを実行してファイルを探してみました。
$ php --ini
Configuration File (php.ini) Path: /etc
Loaded Configuration File: (none)
Scan for additional .ini files in: (none)
Additional .ini files parsed: (none)
あれ・・・?ない??
CentOSでは大体/etc/php.ini
にあるのでgrepしてみましょう。
$ ls /etc | grep php.ini
php.ini.default
php.ini.default-previous
php.ini
はないけど、それっぽいファイルがありますね。
コレ系のファイルは**「コピーして使いましょう」**というのがいつものパターンなのでそれでやってみます。
$ sudo cp /etc/php.ini.default /etc/php.ini
$ sudo chmod 644 /etc/php.ini
# 認識されているか確認
$ php --ini
Configuration File (php.ini) Path: /etc
Loaded Configuration File: /etc/php.ini
Scan for additional .ini files in: (none)
Additional .ini files parsed: (none)
$ sudo vim /etc/php.ini
# PHPの設定を修正
メモリの上限を増やし、CLIツールを実行したところ今度は正常に処理されました。
Mac環境でPHPの設定を変えたいって方は上記の方法を試してみてください。