Mojolicious使っているとたまーに
お、洒落てるなこりゃ!
っていう 字面 に出会います。日本人のセンスとしては微妙に理解しがたい点もありますが5つほど、そんなものをピックアップしてみました。ではいってみよー!
mojolicio.us
まずプロジェクトのホームページのURL。CPANモジュールを閲覧できる search.cpan.org
や metacpan
以外に独自にMojoliciousを紹介したり解説するページがあるのですが、そのURLが…
なんですよ。ドメインハックですよ!クールですね ^^
Test::Mojo
Mojoliciousアプリケーションをテストするのに Test::Mojo
が便利なんですが、 status_is(200)
とか書けてカッコいいですね!
use Test::More;
use Test::Mojo;
my $t = Test::Mojo->new('MyApp');
$t->get_ok('/')->status_is(200);
done_testing();
hypnotoad
本番環境向けのpreforkサーバがMojoliciousには同封されていてそれが hypnotoad
って名前です。英和辞書とかでひくとそういう単語は無いと言われるのですが、翻訳サービスにかけると
催眠ヒキガエル
って出てきます。由縁がぶっちゃけ分からないので、どなたかご存じでしたら教えてください。これはもしかしてコンテキストさえ分かっていれば何かしらクールなのかもしれないですね。
j
JSONフォーマットを扱う Mojo::JSON
ではエキスポートされるメソッドとして j
ってのがあってencode/decodeを自動的に判別します。
my $json_string = j({ message => 'Mojolicious is COOL ?' });
単に一文字 j
がいいか悪いか置いといて、まぁ洒落てると捉えてもいいかもしれませんね!
ojo
最後のネタ。 ojo.pm
なんても入っていて
オジョってなんだよ
って思っていたらワンライナーで使う場合に -M
をつけたら結果 -Mojo になる。おお、これは洒落ている!ちなみにこのojoを使ってWebページのDOM操作したければこんな具合。
$ perl -Mojo -E 'say x(g("yusuke.be")->body)->at("title")->text'
# ゆーすけべー日記 - yusukebe
ほえ〜〜〜
5つ紹介してきましたが、こんなところがMojoliciousっぽいなーって思います。
以下の写真は昨日つくった唐揚げエンジニア顔負けの唐揚げです。記事の内容と相関はございません。