textareaなどでjQueryを使って文字数カウントを表示する方法を紹介します。
まずはコードから
sample.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>sample</title>
</head>
<body>
<textarea id="js-count" rows="10" cols="100"></textarea>
<div class="counter">
<span class="show-count">0</span>文字
</div>
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.js">
</script>
<script src="js/app.js">
</script>
</body>
</html>
app.js
$(function(){
$('#js-count').keyup(function(){
var count = $(this).val().length;
$('.show-count').text(count);
});
});
-
文字数を取得したいところのid属性やclass属性を入力してノードを取ってくる(ここでは#js-count)
-
keyupメソッドを使ってキーを離した時に処理が走るようにする
-
変数(ここではcount)の中に文字数の値を入れる
-
文字を表示したい場所(ここでは.show-count)を指定して.textで値(count)を表示させる