はじめに
今回は、Bootstrapを用いて余白を作る方法について見ていきましょう。
Bootstrapを用いた余白の作り方
margin
はボックスの外側に作る余白、padding
はボックスの内側に作る余白であることはご存知かと思いますが、Bootstrapでは以下のように記述することで、余白を作ることができます。
例
①marginを上下左右に指定する場合(数字部分は0~5の整数が入ります)
m-1
②paddingを上下に指定する場合
py-2
略称の説明
1文字目
「m」はmargin
、「p」はpadding
部分指定する場合、2文字目
上はtop
の「t」
下はbottom
の「b」
右はright
の「r」
左はleft
の「f」
上下はy軸
の「y」
左右はx軸
の「x」
サンプルコード
html
<div class="mb-3">
<p class="p-1">余白の作り方</p>
</div>
おわりに
たまに、上下って何だったっけって思っちゃいます。