0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【RobloxStudio】その1 print

Last updated at Posted at 2025-08-10

Roblox Studioでスクリプトを書くとき、まず最初に覚えるべきなのが print 文です。
これは、出力ウィンドウに文字や数字を表示する命令で、コードの動作確認やデバッグに必須となります。

基本構文

基本構文は、Pythonなどに似ています。

print("Hello World")

出力タブからHello Worldを確認することができます。
RobloxStudioBeta_0IY501Zyh3.png

実行方法

WorkSpaceの+からScriptを選択します
RobloxStudioBeta_MsIKVlfc9r.png
同じアイコンでなくとも、Scriptと書いてあるものが正解です
qGfDFfSNap.png
さっきのような、コードをScriptに書きましょう
RobloxStudioBeta_cxoshV57YU.png
そうしたら、上段の右から2番目の出力をクリックして表示させましょう
RobloxStudioBeta_qLbDAggKKd.png
プレイボタンを押しましょう
RobloxStudioBeta_i4QQKHZBdY.png
このような感じでHello World!と出たら成功です
RobloxStudioBeta_OVC36p7MeW.png

補足

*文字は必ず "ダブルクォーテーション" または 'シングルクォーテーション' で囲む
*数字はクォーテーションで囲まなくてもOK
*複数行書くと上から順に実行される

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?