0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

pandasで表示が省略されてしまって困った

Posted at

pandasで表示が省略されてしまって、データが把握できない。

kaggleコンペに取り組んでいるのですが、読み込んだCSVデータを表示させようとtrain.head()と入力してみたところ、以下のように列が省略されて表示されてしまいます。

キャプチャ.PNG

この「...」というところが省略されている列で、この「...」という列を表示させないと、データが分からないじゃないかと思っておりました。

以下のコードで解決

色々検索してみたところ、以下のコードで列が省略されずに表示させることができることがわかりました。

pd.set_option('display.max_columns', 81)

どうやらcolumnsが列のことで、数字は表示させることができる列数のようです。このコードを最初に入力し、それからcsvファイルを読み込みtrain.head()と入力すると列が省略されずに表示できるようになりました。

pandas.PNG

このデータの列数は81ですので、全ての列が省略されずに表示されるようになりました。良かった。良かった。

行が省略される場合は以下のコード

ちなみに行が省略される場合は以下のコードで行が表示されるようです。

pd.set_option('display.max_rows', 900)`

rowsが行で、数字は表示させることができる行数のようです。pandasは結構めんどくさい仕様ですね...。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?