6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Unity】Noitom Hi5とPerception Neuron PROを使った全身トラッキング環境の構築(+モーション記録)

Posted at

最初に

Hi5とPerception Neuron PROはVTuberハッカソン 全国ツアー2019に参加した際に借りた機材になります。
個人で所有していないため、本機材に関する質問には、返答できない場合があります。
ご了承ください。

本記事の目標

Unity上でVRM形式のモデルをNeuron、Hi5で動かし、そのモーションを記録する

環境

【PC】Windows10 1903
【Unity】2019.2f1

トラッカー

SDK

お借りしたモデル

お借りしたスクリプト

モデルインポート

モーショントラッキング関係

モーション記録関係

設定

Noitom Perception Neuron PRO SDK

  1. ダウンロードページからAXIS NEURON PROをダウンロード、インストールし起動する

  2. [File]->[Settings]->[Output Format]のBVH Dataの項目のDisplacementの項目のチェックを外す
    output_format.png

  3. [File]->[Settings]->[Broadcasting]のBVHのEnableの項目にチェックを入れる
    bvh_enable.png

  4. OKで設定を反映

Unity

モデルインポート

  1. UniVRMリリースページから最新版の.unitypackageをダウンロード

  2. UnityのプロジェクトにUnity Packageをインポート

  3. VRM形式のモデルデータをAssetフォルダ直下にコピペする

  4. UniVRMがUnity用にプレハブを作成する

Noitom Perception Neuron PRO

  1. Perception Neuron PRO、Hi5設定ツールをダウンロードし、解凍する

  2. 解凍後のフォルダのAssetフォルダから、
    ・Neuronフォルダ
    ・NotionHi5フォルダ
    ・calibration.unity
    をUnityプロジェクトのAsset直下にコピペする
    コピーデータ.png

  3. 動かしたいモデルにNeuronAnimator.csをアタッチする

  4. 設定完了
    気になる人はUnityを再生して、AXIS NEURON PRO上の動きがモデルに反映されているか確認する

Noitom Hi5

  1. 上記Noitom Perception Neuron PROの項目1.、2.を行っていない人は行う

  2. モデルの右手首、左手首にHi5_InertiaInstance.csをアタッチ

  3. それぞれを以下の画像のように設定する
    設定が面倒な方はHi5_InertiaInstance.csの設定が面倒な人向けの項目を確認してください
    左手の設定サンプル(右手はそれぞれを右手のモデルに読み替えてください)
    Hi5_InertiaInstance設定.png

Hi5_InertiaInstance.csの設定が面倒な人向け

自動設定機能を追加します。

  1. Hi5_InertiaInstance.csにhttps://gist.github.com/neon-izm/395709df5af70021490625e4c03e59bdより引用した以下のコードを加える

/// <summary>
/// モデルを変えたときに HandBone をセットし直すのが面倒だったため、自動的にアタッチしてくれる関数
/// HandBones[0] に対象モデルのRoot(Animatorがアタッチされてるオブジェクト)を入れてから実行する。
/// </summary>
[ContextMenu("Automatic Set HandBone")]
void AutomaticSetHandBone()
{
    if (HandBones[0] == null)
    {
        Debug.LogError("HandBones[0] にモデルのRoot(Animatorとかあるオブジェクト)を入れてください。");
        return;
    }

    //Animator からボーン情報を持ってきたいので、Animator を取得
    var animator = HandBones[0].GetComponent<Animator>();
    if (animator == null)
    {
        Debug.LogError("Animator が見つかりません。");
        return;
    }

    //念の為初期化
    HandBones = new Transform[(int) Bones.NumOfHI5Bones];

    //左手と右手で取得すべきボーンが違うから判定
    switch (HandType)
    {
        case Hand.LEFT:
            HandBones[1] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftHand);
            HandBones[2] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftThumbProximal);
            HandBones[3] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftThumbIntermediate);
            HandBones[4] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftThumbDistal);

            HandBones[6] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftIndexProximal);
            HandBones[7] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftIndexIntermediate);
            HandBones[8] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftIndexDistal);

            HandBones[10] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftMiddleProximal);
            HandBones[11] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftMiddleIntermediate);
            HandBones[12] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftMiddleDistal);

            HandBones[14] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftRingProximal);
            HandBones[15] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftRingIntermediate);
            HandBones[16] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftRingDistal);

            HandBones[18] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftLittleProximal);
            HandBones[19] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftLittleIntermediate);
            HandBones[20] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.LeftLittleDistal);
            break;

        case Hand.RIGHT:
            HandBones[1] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightHand);
            HandBones[2] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightThumbProximal);
            HandBones[3] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightThumbIntermediate);
            HandBones[4] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightThumbDistal);

            HandBones[6] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightIndexProximal);
            HandBones[7] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightIndexIntermediate);
            HandBones[8] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightIndexDistal);

            HandBones[10] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightMiddleProximal);
            HandBones[11] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightMiddleIntermediate);
            HandBones[12] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightMiddleDistal);

            HandBones[14] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightRingProximal);
            HandBones[15] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightRingIntermediate);
            HandBones[16] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightRingDistal);

            HandBones[18] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightLittleProximal);
            HandBones[19] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightLittleIntermediate);
            HandBones[20] = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.RightLittleDistal);
            break;

        default:
            Debug.LogError("HandType が不正なものです。");
            break;
    }
}

  1. 下図の通り、
    ・Hand Baseの要素0にVRMのアニメーターがついているオブジェクトを設定
    ・自動設定を実行
    ・追加の設定
    を行う
    hi5設定.gif

  2. Asset直下のcalibration.unityを再生し、Hi5のキャリブレーションを行う(スペースキーで画面遷移します)
    詳細な手順は以下の動画をご確認ください
    https://youtu.be/FN1wvcpdOjk?t=157

レコーディング環境

1.EasyMotionRecorderリリースページから最新版のunitypackageをダウンロード、プロジェクトにインポート

2.Asset -> EasyMotionRecorder -> Prefubs -> EasyMotionRecorderをシーンにドラッグアンドドロップ

3.オブジェクトEasyMotionRecorderのMotionDataRecoder.csのアニメーターにモデルをドラッグアンドドロップ

動作

上記設定の項目を行った状態で再生すると、Hi5とPerception Neuron PROを着用した人のモーションがモデルに反映されます。
デモ用に取ったモーションを再生したもの
demo.gif

レコーディング

記録

Unityを再生中にEasyMotionRecorderのMotionDataRecorder.csに設定したキーで録画開始、終了ができます。
記録されたモーションはAsset -> Resourcesに記録されます。

アニメーションに変換

そのままでは、アニメーターで再生できないので、アニメーションに変換します。
Asset -> Resourcesに記録された.assetファイルを選択し、下図の通りHumanoid Animation Clipとしてエクスポートします。
アニメーション変換.png
あとは、アニメーションコントローラーに張り付けて使用してください。

参考文献

6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?