3
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WEB系プログラマーで抑えるべきオススメのツール一覧

Last updated at Posted at 2019-01-19

デスクトップアプリ

  • VSCode(テキストエディタ)
  • GitKraken(GitをGUIで管理, コンフリクトの対応がめちゃ楽)
  • Local by Flywheel(WordPressをローカルで構築)
  • MAMP(PHPとMySQLをローカルで構築)
  • Prepros(SCSSなどのコンパイル、そのほかにもブラウザの表示にも役立つ)
  • チャットアプリはご自由に(Discord, Slack, Chatwork)

CUIツール

  • Git(Version管理ツール)
  • Git flow(git flowの便利なコマンドが効くようになります。)
  • create-react-app(reactの環境構築できます)
  • vue-cli(Vue.jsの環境構築できます)
  • Gulp(SCSSのコンパイルやBrowser Syncで環境構築)
  • WebPack(複数のファイルを一つのファイルにコンパイルしてまとめる)
  • Docker(仮想環境をコンテナレベルで作成)
  • Vagrant(仮想環境丸ごとコマンドだけで作成)

Chromeの拡張機能

  • Google翻訳(ドラッグするだけで翻訳)
  • ColorZilla(ブラウザから色を簡単に検出)
  • WhatFont(ブラウザからフォントを簡単に検出)
  • Wappalyzer(ブラウザの使用しているライブラリなどを簡単に検出)
  • parg.co URL shortener(開いているページのショートURLを瞬時に作成してくれる)

VSCodeの拡張機能

  • Bookmark(Bookmarkつけることができるようになります。: デフォルトであるかも?)
  • Live Server(htmlファイル右クリックするだけでファイル変更をリアルタイムにブラウザ表示)
  • Bracket Pair Colorizer(かっこのブロックをわかりやすく表示)
  • Git History(GitのログをGUIで表示してくれます。)
  • Zenburn Theme(テーマをZenburnにできる)
  • Material Icon Theme(アイコンのテーマをいい感じにしてくれます)
3
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?