14
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Windows の Firefox で X(Twitter) の 『さらに表示』が出るのは何のバグなのか

Last updated at Posted at 2023-11-22

たいそうなタイトルを付けたが、やる気がなくなったので軽く書く。

省略要素がないのに『さらに表示』がでる

筆者が使用しているFirefox119では、X(Twitter)で、長文ではないポスト(ツイート)でも、リンクなどがなければ、『さらに表示』出る。
その姿は壮観である(?)

ちなみに、Youtubeでも、長くないコメントでも『続きを読む』でる。

原因

概略

フォントがメイリオの場合、なる。
ブラウザのフォントを変更すればなおるが、Windows でX(Twitter)をやると大抵、メイリオになるので厄介。

詳しい原因

いわゆる、『さらに表示』は、offsetHeight と scrollHeigh tの差がある場合に『さらに表示』を出していると思われる。
Firefoxのメイリオでの描画の場合、line-height を指定して描画すると細かい差が出ることが多い。

bugzilla にバグ報告が上がっていたが直る気配はしない。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1416615

Firefoxのバグではなくないか?

↑の bugzilla でもあったが、chromium 系と同じ動作を Firefox でも保障しているわけではないし、W3Cがブラウザの表示を1ピクセル単位で規定しているわけでもない。

だから別に見方を変えれば Firefox の動作としては正しく、Firefox で正しい動きにならないサイトが悪い。X(Twitter)のエンジニアも、Youtubeのエンジニアも日本語環境の Firefox での動作確認をしてないのである。

今の時代、chromium だけで動かせればたいてい何とかなる。
ただ HTTP の世界は、chromium、もといGoogleのプラットフォームではないんだから、Webの標準を重視しているFirefoxでこそ動作確認をしてもらいたいものである。

事実 Firefox で動かないサイト、動くことを保障していないサイトも増えている。
先日もBOOKWALKERの試し読みが Firefoxで動かずに泣いたばかりである。

私は、だけど、Firefox を使う。

直し方

Twitterには stylusでこれ使えば何とかなる

main div > span  {
    line-height: normal !important;
}

line-height を normal にして上書きしてあげればたいてい直ると思うのでお試しあれ。

14
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?