Windowsに数値計算言語であるJuliaをインストールし,Jupyter Noetebookを用いて環境を用意しようとした際に躓いたことがあったのでメモします.
システム要件
OS:Windows10
Julia:1.0.1
黒木玄さんが書いてる日本語の資料が,更新も多く細かい設定についての言及もあるので,参考になる.
Juliaで使用するJupyterのバイナリをAnaconda3のものにしておく.予めインストーラを使ってAnaconda3を
E:\\Anaconda3
に入れていたとすれば,Windowsに環境変数JUPYTER
を作成し,
E:\\Anaconda3\\Scripts\\jupyter.exe
と登録しておく.
Juliaのパッケージを格納するディレクトリも変更可能.環境変数JULIA_DEPOT_PATH
として登録する.
自分のWindowsマシンには
E:\\JuliaPkg
と登録しておいた.
v0.7以前はJULIA_PKGDIR
だったけど,上記のJULIA_DEPOT_PATH
に変更された模様
julia> DEPOT_PATH
でパスを確認できる.
julia> ]
と入力してパッケージモードに入る.
(v1.0) pkg> add IJulia
(v1.0) pkg> build IJulia
Windows10に入れるときに躓いたこと(ここが本題)
Windows10でAnaconda3を入れるときに,2018-10-08時点での最新のAanacodna3パッケージであるAnaconda3-5.3.0だと,IJuliaのビルド時にエラーが出て追加できななかった.(エラーログをコピーしておくの忘れた...)
とりあえずは最新じゃないけどAnaconda3-5.2.0であれば特に問題なくIJuliaの追加ができた.
過去のAnaconda3のインストーラはここから
https://repo.continuum.io/archive/
残念ながら根本的な原因が特定できていないけど,対症療法ということで
Jupyter Notebookの起動
julia> using IJulia
julia> notebook()
参考文献
WindowsでJupyter notebookにJulia v1.0を追加してHello,Worldするまでのメモ
[julia] Julia1.0でIJuliaをインストールする
WindowsでJuliaをJupyter notebookから使えるようにするまで
Julia 1.0 を Jupyter Notebook から使う
JULIA_PKGDIR and Julia-0.7
Change Package directory in Julia
julia Pkg