・ブロードバンド
広帯域で高速・大容量が特徴の回線やサービス
・FTTH
光ファイバ回線を利用する
・CATV
ケーブルテレビの回線を利用する
・ふくそう
通信が急増することによって、ネットワークの許容量を超えて、つながりにくくなること
・データの伝送速度(bps)
1秒間に転送できるビット数(ビット/秒)で表す
・モバイル通信
・SIMカード
携帯電話や契約者IDなどが記録されたもの
・テザリング機能
スマートフォンなどをアクセスポイントのように用いて、PCやゲーム機などからインターネットを利用する
・MVNO
格安SIMの事業者
移動体通信事業者から回線網を借りて、サービスを提供する事業者
・キャリアアグリゲーション
複数の異なる周波数帯を束ねて、同時に使用することで無線通信の高速化や安定化を図る手法
・Qi(チー)
スマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを、ケーブルなしにワイヤレスに充電できる規格
・伝送時間の計算
伝送時間=データ量÷伝送速度
例
20Mバイトのデータを伝送速度80Mbpsの回線で転送する時間を求める
20Mバイトをビットに換算すると、20Mx8=160Mビット
よって、伝送時間=160Mビット÷80Mbps=2秒