0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ITパスポート ソフトウェア

Posted at

・OS(オペレーティングシステム)
ハードウェアとアプリケーションの間で動作し、アプリケーションがハードウェアを効率的に利用できるように管理・制御するソフトウェア

・マルチタスク
1台のコンピュータで、複数のアプリケーションを少しずつ互い違いに並行して実行することで、あたかも複数のアプリケーションが同時に実行しているように見せかけるOSの機能

・OSの他の機能
・スプーリング
主記憶と低速な入出力装置(プリンタなど)とのデータ転送を、補助記憶を介して行うことで、システム全体の処理能力を高める機能
・仮想記憶方式
補助記憶の一部をあたかも主記憶のように使用する機能

・BIOS
PCの基盤(マザーボード)上のROMに搭載されているプログラム

・ミドルウェア
OSとアプリケーションの中間に位置するソフトウェア

・OSS(オープンソースソフトウェア)
ソースコードが公開され、自由に利用や改変、再配布ができるソフトウェア
用途(OSSの例)
OS(Android,Linux)
オフィスツール(OpenOffice.org)
Webサーバ(Apache)
Webブラウザ(Firefox)
電子メール(Thunderbird)
データベース管理システム(MySQL,PostgreSQL)
ファイル共有(Samba)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?