家で内線電話ができる環境を作るための手順を記憶するために作成した記事です。
主に参考になった記事は
@katsuminさんのhttps://qiita.com/katsumin/items/22b13f780a37235d0b18
です。
1.準備物
raspberrypi (私はraspberrypi2を使いました。)
raspbxのimgファイル(http://www.raspberry-asterisk.org/downloads/)
Andoridかiosどっちかの端末(SIP電話の設定できる物ならいい)
2.raspberrypiにraspbxをinstall (mac基準)
● microSD cardを macに入れて(reader機などで繋いで)raspbxのimgファイルを書き込みします。
diskutil list
diskListが表示されたら microSDCardを探してunmountしてください。
diskutil unmountdisk /dev/disk2
imageを書き込みします。
sudo dd if=./raspbx-06-03-2016.img of=/dev/rdisk2 bs=1m
3.SDCardをraspberryに入れて起動してください。
● raspbxをupdateをする
raspbx-upgrade
4.ifconfigを利用してraspberryのipを調べてFreePBXに接続してみてください。
http://xxx.xxx.xxx.xxx/admin/config.php