LoginSignup
13
14

More than 5 years have passed since last update.

Docker Private Registry + Mirror + Web UI

Last updated at Posted at 2014-11-24

私はいつも Vagrant を使って boot2docker や CoreOS をローカルマシンに VM として立てて、いろいろテストしています。

で、テストの度に VM を再構築して、テストで使う Docker のイメージを Docker Hub からダウンロードすることになるんですが、遅い回線だと大変イライラします。

まあ、ローカルマシンは回線もメモリも制約があるから、クラウド使えよって話なんですが。。。

他の案としては、ローカルに Docker Registry を立てて、そこに置けばいいんじゃないのってことですよねー

が、最近 Docker Registry Mirror の存在を知って、これは!
ってなったので、使ってみることにしました。

Docker Hub のイメージをそのまま使いつつ、一度ダウンロードしたイメージはミラーにキャッシュされるので、次回からは超速で docker pull 出来るぜー!

使い方は簡単で、こちらに載っております。
https://github.com/docker/docker/blob/master/docs/sources/articles/registry_mirror.md

しかも、Docker Private Registry の機能もそのまま使える設定も出来るんですね。

さらに、ここまで書いて2、3日置いておいたんですが、
https://github.com/kwk/docker-registry-frontend
を発見して、試したので、一気にまとめることにしました。

例によって Vagrant でお手軽に立てる Vagrantfile も作りました。

Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"

DOCKER_REGISTRY    = "docker-registry-mirror"
DOCKER_REGISTRY_UI = "docker-registry-frontend"

Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
  config.vm.define "docker-registry-mirror"

  config.vm.box = "yungsang/boot2docker"

  config.vm.network :private_network, ip: "192.168.33.201"

  config.vm.network :forwarded_port, guest: 2375, host: 2375, disabled: true

  config.vm.synced_folder ".", "/vagrant"

  config.vm.provision :shell do |sh|
    sh.inline = <<-EOT
      docker rm -f #{DOCKER_REGISTRY} 2> /dev/null || true
      docker rm -f #{DOCKER_REGISTRY_UI} 2> /dev/null || true
    EOT
  end

  config.vm.provision :docker do |d|
    d.run "#{DOCKER_REGISTRY}",
      image: "registry",
      args: "-p 5000:5000 -e MIRROR_SOURCE=https://registry-1.docker.io -e MIRROR_SOURCE_INDEX=https://index.docker.io -e SQLALCHEMY_INDEX_DATABASE=sqlite:////tmp/registry/docker-registry.db -v /vagrant/registry:/tmp/registry"
    d.run "#{DOCKER_REGISTRY_UI}",
      image: "konradkleine/docker-registry-frontend",
      args: "-p 80:80 --link #{DOCKER_REGISTRY}:#{DOCKER_REGISTRY} -e ENV_DOCKER_REGISTRY_HOST=#{DOCKER_REGISTRY} -e ENV_DOCKER_REGISTRY_PORT=5000"
  end

  config.vm.provision :shell, run: "always" do |sh|
    sh.inline = <<-EOT
      IS_RUNNING=$(docker inspect --format '{{.State.Running}}' #{DOCKER_REGISTRY} 2> /dev/null)
      if [ "$IS_RUNNING" != "true" ] ; then
        docker start #{DOCKER_REGISTRY}
      fi
      IS_RUNNING=$(docker inspect --format '{{.State.Running}}' #{DOCKER_REGISTRY_UI} 2> /dev/null)
      if [ "$IS_RUNNING" != "true" ] ; then
        docker start #{DOCKER_REGISTRY_UI}
      fi
    EOT
  end
end

起動

$ git clone https://github.com/YungSang/docker-registry-mirror.git
$ cd docker-registry-mirror
$ vagrant up

Web UI は http://192.168.33.201/ でアクセス出来ます。
この IP アドレスは Vagrantfile 内の以下の行で設定を変更出来ます。

  config.vm.network :private_network, ip: "192.168.33.201"

使う側の Docker デーモンの設定はそれぞれの OS に依存するので、サンプルを用意しました。

使い方

まず、上記サンプルの一つを使ってミラーのテストをしてみます。

$ cd samples/boot2docker
$ vagrant up
$ docker pull yungsang/busybox

これでミラーを通してイメージがダウンロードされ、ローカルにキャッシュされます。
場所は registry/images の下です。ローカルマシンのフォルダーでも入っているのが確認出来ると思います。

$ docker rmi yungsang/busybox
$ docker pull yungsang/busybox

と、一度消してプルし直すと違いがわかると思います。

次に、Private Registry の機能をテストします。

$ docker tag yungsang/busybox 192.168.33.201:5000/busybox
$ docker push 192.168.33.201:5000/busybox

Private 用のアドレスのタグ Prefix を付けてプッシュします。
これで Private のレジストリに登録されます。
イメージは先程のものと同じなので増えませんが、registry/repositories の下に library/busybox が作られているのがわかると思います。
Web UI でも http://192.168.33.201/#/repository/library/busybox/ に現れるはずです。

工夫したところ

  1. Vagrant の Synced Folder を使ってレジストリの永続化をしていますが、その Synced Folder は VM のブート後に設定されるので、docker run --restart=alway をやっても再起動時に上手くフォルダーを使えません。
    そこで、今回の Vagrantfile では --restart=alway を使わずに、手動で再起動しています。これで、vagrant destory & upvagrant reloadvagrant provision でもちゃんと意図した通りに動くようになりました。

  2. Docker 公式の registry イメージのデフォルトでは、検索用のバックエンドに SQLite が使われていますが、パスが /tmp/docker-registry.db になっているので、registry 用のフォルダと別になっているので、このままでは永続化の時に上手く行きません。
    そこで、-e SQLALCHEMY_INDEX_DATABASE=sqlite:////tmp/registry/docker-registry.db とし、registry 用フォルダーである /tmp/registry/ の下に持ってくることによって、問題無く永続化+ポータブルにすることが出来ました。

13
14
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
14