インターフェースとは
コンピュータで、異なる機器・装置のあいだを接続して、交信や制御を可能にする装置やソフトウェア
ハードウェアインターフェース
ハードウェア機器同士を接続するためのコネクター(接続機)に関する形状の規格や、送受信の方法を定めたもの
(例)USB
ソフトウェアインターフェース
プログラム同士の間でデータのやり取りをする際の形式を定めたもの
(例)API
ユーザーインターフェース(UI)
コンピューターとそれを使用する人間側を結びつける役割を指している。つまり、パソコンと人間の仲介役。
(例)「ユーザーインターフェースが使いにくい」 = 操作手順が複雑で、操作性が悪い
javaのインターフェース(interface)
Javaで使われるinterface
とは、クラスに含まれるメソッドの具体的な処理内容を記述せず、変数とメソッドの型のみを定義したもの
インタフェースのメンバー変数は自動的にpublic static finalが付けられるので定数になる。
<宣言>
interface インターフェース名{}
<実装>
class クラス名 implements インターフェース名{}