LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

QAACをAudacityから使ってm4a(aac)書き出しする

Posted at

初めに

音楽編集ソフトでフリーと言ったら真っ先にAudacityが浮かぶと思います。ちょちょっと編集して書きだすのに便利ですよね。

ところでデフォルトのm4a書き出し(aac)がFFmpeg(しかも古いやつ)を使ったもので、これはちょっと不満です。どうせならqaacとかNeroAacEncで書き出したいですよね?

今回は私がAviUtlを使っていて、rigayaさんのx264guiExのauo_setupでqaacがついてくるからちょうど持っている、というただそれだけの理由で、qaacを使います。NeroAacEncでも手順は同じです。

その前にqaacのコマンドラインオプションを確認しようか

基本は

qaac $mode --ignorelength -o $file_name

です。$modeの部分はざっと5パターンですね。

$mode_cmd
ABR(AAC) -q 2 --abr $rate
ABR(HE-AAC) -q 2 --he --abr $rate
CVBR(AAC) -q 2 --cvbr $rate
CVBR(HE-AAC) -q 2 --he --cvbr $rate
TVBR(AAC) -q 2 --tvbr $cmd

私はx264guiExのデフォルトがTVBRなのでいつもそれ使っています。で、これの$cmdってのがさっぱり直感的じゃないです。

target bitrate $cmd
300 127
250 118
230 109
210 100
190 91
160 82
145 73
130 63
110 54
100 45
90 36
80 27
70 18
50 9
40 0

下準備

コマンドラインが長くならないように、qaac.exeのある場所にPATHを通しておくといいと思います。

私の場合は
C:\program1\aviutl100\exe_files
にPATHを通しています。

ではAudacityから書きだそう

image

基本的に画像通りです。パイプがなにかわかっていれば何も難しくないですね。

qaac           -q 2 --tvbr 91 --ignorelength -                                -o "%f"
[実行ファイル名][TVBR 190kbps~でエンコード]   [標準入力にパイプされたものを受ける] [出力]
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2