LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

checkboxの値について~備忘録~

Last updated at Posted at 2022-01-31

経緯

laravelにおいて、formタグでviewのcheckboxからcontrollerに値を渡そうとしたとき、何もチェックを入れていないと、その渡した値がundefinedになってしまった。
checkbox以外で渡すときは値が入っていなくても、undefinedにはならずnullになっていたので不思議に思い、調べてみた。

結果

答えはここにありました
参照元:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/input/checkbox

<form>
  <div>
    <input type="checkbox" id="subscribeNews" name="subscribe" value="newsletter">
    <label for="subscribeNews">Subscribe to newsletter?</label>
  </div>
  <div>
    <button type="submit">Subscribe</button>
  </div>
</form>

上のようなcheckbox属性のformタグにおいて、チェックされたら値が送信される。チェックボックスにチェックが入っていない場合、値は全く送信されない。
値は何も送信されないので、リクエストの情報を渡した先でその値はnullではなく、undefinedになる。

nullとundefinedの違いとしては、どちらも値が存在しないが、概念があるかないか。

トイレでトイレットペーパーを切らしている状態がnull。
トイレットペーパーホルダーそのものがない状態がundefined。

という違いがあるとどこかで見た。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0