初めまして!
食品スーパーに勤めて3年目、私は日用品を担当しています。
今回は、こんなのがあったら便利だな~と思っていたことを、皆さんにも知っていただきたくて初投稿しました!
私の悩み
皆さんはテレビをよくご覧になられますか?
実は私、ご飯を食べているとき以外は趣味に没頭してしまうことが多いので、テレビって限られた好きな番組くらいしか見てないんです。なのでCMもそこまで見ていません。
そうすると、お客様から
「CMでやってるこういう商品はありますか?(商品名は分からない)」
って聞かれたとき、すっごく悩んでしまうんです…。
どんな方法で情報共有をするのか
私自身が担当している商品だったら、CMやメーカーさんのHPを見たりしていますが、なかなか把握できないことも多々あります。それは他の従業員も同じように見受けられます。
このような問題を解決するにはどうすればいいのか。従業員同士の連絡ノートに記入しても見返すときに大変です。従業員同士で「今度〇〇が新商品で納品されるんだって」と話してもなかなか覚えていられません。何かいい方法はないのか…
そんな時!私は LINE Bot というものを知る機会がありました!
これを使用すれば、みんなが持っている情報を共有・保存が可能となります。
使用するツール
使用するのは、下記の5つです。
・LINE
・Make
・Googleフォーム
・Googleカレンダー
・Googleスプレッドシート
まず完成動画はこちら
つ、ついに…。
— yuma.tmg (@inueym56) September 22, 2023
(「あいう」は商品名だと思ってください)#protoout pic.twitter.com/bdoFhpzf2s
最新 と打つと、皆さんが持っている最新情報を入力できるGoogleフォームが表示されます。Googleフォームでは、商品名等を入力してもらいます。
ここで入力されたものは、Googleスプレッドシートに保存されるように連携してあるので、すべてを見返すこともできるようになっています。
次に スケジュール と打ってみてください。
ここでは、Googleフォームで納品日が入力された場合、商品名と納品日の予定が表示されるようになっています(「あいう」は商品名だと思ってください)。作成時は、すべての予定が表示されると確認するのに大変だと感じ、直近1週間の予定が表示されるように設定しました。
Makeでは
Makeでは、2つのシナリオを作成しました。
まず使用したのは、Googleフォーム と Googleカレンダー です。
GoogleフォームのIDには、フォームのURLを入力するようにしてください。
Google Calendar2⃣ (今後□の中の数字は、シナリオ中のモジュールの番号です。)
ここでは、Googleフォームで回答された内容のうち、商品名と納品日が反映されるようになっています。
次のシナリオでは、 LINE と Googleカレンダー 、そして Router を使用しました。
Router2⃣
ここでは、フィルターを設定して「最新」と打つとGoogleフォームへ、「スケジュール」と打つとカレンダーの内容を確認できるようになっています。画像は「最新」を設定したフィルターです。「スケジュール」のフィルターも同様に設定してください(モジュールの2⃣から3⃣と5⃣につながっている間の部分です)。
Googleカレンダー5⃣
ここではいつからいつまでの予定が表示されるかを設定しています。この場合は、現在(Start Date)から1週間(End Date)の予定が確認できるようになっています。
LINE6⃣(Googleカレンダーの右側の方です)
納品日・商品名が返信としてどのように返ってくるかを設定してあります。
これで作業は終了です!
最後に
反省点
・Googleフォーム、Gooleスプレッドシート、Gooleカレンダーの連携がそもそも大変でした。やり方はたくさんあるはずなのですが、なかなか上手くいかず悩みました。これを機に、もう少しパソコンを触って今回覚えたことは活かしていきたいです。
・スケジュールでは納品日や商品名だけ回答されるようにしましたが、本当は画像も見れるようにしたかったので、今度挑戦してみようかと思います。
・リッチメニュー というものを知りました。これもまた簡単で便利な機能なので、今度使ってみます。
感じたこと
完成した時は、今までにない達成感を感じました。こんなに苦手だったデジタル技術を、色んな方々にも教わり助けてもらいましたが、自らの手で作り上げることが出来てよかったです。職場だけでなく、日々の生活面でも「こんなものがあれば便利なのに」と感じることもあるでしょう。今回身につけた技術を、多方面で活かしていけたらいいなと感じました。
最近、少し値段を上げてリニューアルする商品が増えましたね!これを使用すれば、従業員が間違えて旧品と新商品を一緒に売り場へ出すことも減ると思います!
最後までありがとうございました!
少しでも皆さんのお悩み解決のお手伝いが出来ていたら幸いです!