0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

チームでGithub Copilotを導入してみた結果

Last updated at Posted at 2024-01-25

記事の背景

・個人的には愛用しているものの、ネガティブな感想をあまり見たことがない
・公式の発表でも満足度の向上は60~75%程度
ということで、チームで導入した結果の意見をネガティブなものも含めてまとめました

良い点

・ロギングやORマッパー、javadocなどの定形に近い処理はうまく省力化できる
・知らない関数を提案してくれたりして勉強になる
・詳しくない言語やフレームワークの場合は特に助かる
・コーディング以外にも、readmeやメールを書くのにも便利
・小さな関数であればリファクタもなかなかの精度で提案してくれる
・全体的に大きく的はずれな提案は少ない

悪い点

・IDE起動直後や複数プロジェクト同時立ち上げなどすると反応してくれないことがある。再起動で大体治る。
・複雑なロジックは間違っている事が多い
・間違っているときにしつこくサジェストが出てくるのが邪魔に感じる
・便利すぎてコーディング力が下がりそう
・コードを理解しないまま採用してしまうリスクがある(ググって理解しないままコピペするより更に起こりやすくなる)

事前アンケート

よく分からないので期待していない: 0票
理解しているけど期待していない: 3票
よく分からないので興味がない: 1票
理解しているけど興味がない: 0票
よく分からないけど勧められたので期待している: 3票
理解しているので期待している: 2票

事後アンケート

ぜひ継続して利用したい: 7票
どちらでもいい(あれば使うけどなくても良い、など): 1票
不要: 1票

導入した感想

導入のために部内でデモを含めたプレゼンもしていたのに、実際に試すまで便利さが伝わっていなかった。
短時間のプレゼンでさっと流してしまったのを反省。
それでも全体的には好評で、導入してよかった。

トラブル

うちの環境ではNetskopeによりWindows + Jetbrains製のIDEの場合に認証がうまく行かず、追加で設定が必要でした。
DLP環境下でのJetBrains IDE + github copilot

参考

公式のデータ
調査:GitHub Copilotが開発者の生産性と満足度に与える影響を数値化
ゆめみさんのレポート
GitHub Copilot 導入で開発者の満足度が向上!プルリクエスト数も増加したデータ公開

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?