事業用の銀行口座を作っていなかったため売上は全て個人の銀行口座に振り込まれている。といった場合、一旦売上を全部「事業主貸」にしてしまい、後から経費は「事業主借」として計上する。という方法
問題はなさそう。というより、個人口座に振り込まれている=実質「事業主貸」なので、それが実態としては適切そう。
Go to list of users who liked
事業用の銀行口座を作っていなかったため売上は全て個人の銀行口座に振り込まれている。といった場合、一旦売上を全部「事業主貸」にしてしまい、後から経費は「事業主借」として計上する。という方法
問題はなさそう。というより、個人口座に振り込まれている=実質「事業主貸」なので、それが実態としては適切そう。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked