0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ターミナル・コマンドプロンプトとは

Last updated at Posted at 2025-02-11

ターミナル(Terminal)コマンドプロンプト(Command Prompt)はどちらも、キーボードでコマンドを入力して、パソコンを操作するツールです。

image.png

普段みなさんがマウスで操作している、フォルダの新規作成や、移動・削除など、ありとあらゆることは、実はコマンドの入力で操作ができます。
加えて、プログラムのインストール実行サーバー操作などもできるため、コマンド操作はプログラマにとっての必須スキルです。

使うパソコン(環境)によって違いがあります。

ターミナル(Terminal)

🔹 MacやLinuxで使われるコマンド入力のツール
🔹 bashzsh などの「シェル」と呼ばれるプログラムを使っています
🔹 例: ls(ファイル一覧を表示)、cd(フォルダ移動)、git(Gitコマンド)

コマンドプロンプト(Command Prompt)

🔹 Windows に標準搭載されているコマンド入力のツール
🔹 主に Windows用のコマンド を使います
🔹 例: dir(ファイル一覧を表示)、cd(フォルダ移動)、echo(文字を表示)

PowerShellとの違いは?

Windowsには PowerShell という、より高機能なツールもあります。PowerShellは コマンドプロンプトの進化版 で、より多くの処理を自動化できます。

まとめ

Mac/Linux → ターミナル
Windows → コマンドプロンプト(またはPowerShell)
✅ どちらも「コマンドを入力してコンピュータを操作する」ためのツール!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?