0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CentOS7にphpとmysqlをインストール

Last updated at Posted at 2018-10-25

こんにちは。

今日は、CentOS7をVMware Workstation playerに

インストールしphpをインストールしてみました。

yum -y install php

と書いてエンターしパスワードがきかれたらパスワード入力。

その後は

systemctl start httpd

これで起動しますので、起動したかどうかはブラウザを立ち上げlocalhostと

うち、ローカルホストが出れば完了です。

また、phpにかんしてはアドレスバーに

localhost/phpinfo()/

とうちNot Foundという文字が出たら

ページが作成されていないので

/var/www/html/の直下に

<?php
phpinfo();
?>

と手入力し保存します。

この時、私がテキストエディタで

使っているのはviエディタを使用しています。

ターミナル上でsudo vi phpinfo.phpと打ち

エンターキーを押すと入力できる白い画面に遷移します。

そしてiキーを押し、入力していきます。

保存をするときは、wq!で強制的に保存して終了です。

wを押せば保存をして終了することはなく保存したままになります。

今回は、mysqlもインストールすることにしました。

mysqlをインストールするにあたり最初にMariadbを削除

しなくてはならないということがあったので

私が削除したのはmariadb-libsというものを削除し

mysql-community-serverをインストールしました。

そしてmysqlを常時起動にします。

systemctl start mysqld.service

これで、起動します。

常時起動させておくためには

systemctl enable mysqld.service

という風にします。

こうすることで、常時起動にすることが可能です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?