こんばんは!
本日2回目の投稿です。
今回もPHPに関しての投稿です。
htmlでフォームを作りました
こんな感じに作成しました。
フォームの解説をしていきます。
まず、このフォームでは整数型(integer)の数字を入力し
送信したときに、相手方に数字がPOSTされます。
PHPで使っているスーパーグローバル変数は、POSTです。
GETは使っていません。
GETに関しても記事を後程書きたいと思います。
さて、サーバーサイドのPHP側ではどのようになっているかを見ていきましょう。
本来のfor文の書き方とは変えて特殊な形にしました。
これだとdo~while文でもいいかもしれないのでは
というお声も出てきそうな気がしますがfor文が使い勝手が良かったので
変則的な使い方をしました。
※本来はこのような形では使いません。
作ったフォームと受け取ったデータがどのようになっているかのキャプチャを見ていきましょう。
こんな感じですね。
左上にちょこんとフォームがあるだけです。
ほかの実装は何も行っていません。
ここで値を受け取った画面がどうなっているかのキャプチャになります。
任意の数字を入れたら、その数字から29までが出るような
形になっています。
文字(String)型とかは入れても何も起きませんので
整数型のみでしか動かないような形にしております。
またクッキーやセッションも使っていないので
クッキーやセッションを使ったらどうなるか
っていうのも今後、書く予定です。