どんな内容の記事?
- PCのパフォーマンスを上げる方法を紹介
どんな人に読んでもらうのが良い?
- 普段、タブをたくさん開く人
先に簡単にまとめる
- タブをたくさん開くと、その分メモリやCPUなどを使うからパソコンのパフォーマンスが落ちる
- OneTabを使うとタブがまとめられてパフォーマンスが落ちない!
OneTabとは?
- タブを1つにまとめられる拡張機能ツール。まとめられたタブはリスト状態になる。
- つまり、メモリなどを使わなくなるのでパソコンのパフォーマンスが落ちる原因を回避できる!!
OneTabの使うまでの工程
- OneTabへ行く
- 赤い矢印をクリックしてインストール
- すぐ使えるように赤い矢印を押してOneTabのアイコン(緑色の枠)を表示させておく
OneTabを使ってみよう
- こんな感じでタブが開いていたら……
- OneTabのアイコンをクリック!!すると、赤い枠のように1つのタブにまとまります
- 閉じたタブを戻したい時は、戻したいタグをクリック!
- ご覧のようにGoogleのタブだけ戻りました
OneTabを使った感想
慣れるまでは逆に効率が悪い感じでしたが、慣れると必要なタブだけ表示できるようになりスッキリします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!