公式サイトには「変数操作 関数」として紹介されています。
var_dump
変数に関する情報をダンプします。変数の型も分かるので、重宝してます。
出力した変数ごとに改行されるので、情報量は多いですが見やすいです。
一度に複数の引数を指定することも可能です。
<?php
$test_str = 'test';
$test_int = 1;
$test_bool = true;
$test_array = array(
'test' => array(1, '2', 'aaa', false, 'true')
);
var_dump($test_str);
// 出力結果:string(4) "test"
var_dump($test_int);
// 出力結果:int(1)
var_dump($test_bool);
// 出力結果:bool(true)
var_dump($test_array);
/*
出力結果
array(1) {
["test"]=>
array(5) {
[0]=>
int(1)
[1]=>
string(1) "2"
[2]=>
string(3) "aaa"
[3]=>
bool(false)
[4]=>
string(4) "true"
}
}
*/
/*
この書き方も使えます!
var_dump($test_str, $test_int, $test_bool, $test_array);
*/
print_r
指定した変数に関する情報を解りやすく出力します。var_dumpより情報量は少ないですが、レイアウトが見やすいです。
自動的に改行されないので、連続して複数の変数を出力する場合はecho "\n";
を使用した方が良いかもしれません。
一度に複数の変数を指定することはできません。
<?php
$test_str = 'test';
$test_int = 1;
$test_bool = true;
$test_array = array(
'test' => array(1, '2', 'aaa', false, 'true')
);
print_r($test_str);
echo "\n";
// 出力結果:test
print_r($test_int);
echo "\n";
// 出力結果:1
print_r($test_bool);
echo "\n";
// 出力結果:1
print_r($test_array);
echo "\n";
/*
出力結果
Array
(
[test] => Array
(
[0] => 1
[1] => 2
[2] => aaa
[3] =>
[4] => true
)
)
*/
var_export
変数の文字列表現を出力、または返します。返される表現は有効なPHPコードです。(そのまま変数に代入することができます。)
あまり使いませんが・・・
こちらも自動的に改行されないので、連続して複数の変数を出力する場合はecho "\n";
を使用した方が見やすいです。
一度に複数の変数を指定することはできません。
<?php
$test_str = 'test';
$test_int = 1;
$test_bool = true;
$test_array = array(
'test' => array(1, '2', 'aaa', false, 'true')
);
var_export($test_str);
echo "\n";
// 出力結果:'test'
var_export($test_int);
echo "\n";
// 出力結果:1
var_export($test_bool);
echo "\n";
// 出力結果:true
var_export($test_array);
/*
出力結果
array (
'test' =>
array (
0 => 1,
1 => '2',
2 => 'aaa',
3 => false,
4 => 'true',
),
)
*/