LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

新卒文系エンジニアが応用情報技術者試験に一発合格した話

Last updated at Posted at 2021-01-14

概要

令和2年度10月の応用情報技術者試験(以下AP)に合格したので、勉強法などまとめておこうと思います。

最初に申し上げますが、ここでご紹介するのは真っ当な勉強法ではありません。

真っ当な勉強法をお求めの方は以下の記事をご参照ください。
応用情報技術者試験に合格する勉強方法・対策

こんな人に読んで欲しい

・働きながら応用情報技術者試験に合格したい。
・根っからの文系。テクノロジにちょっと苦手意識ある。
・基本情報技術者(FE)レベルの知識はある。
・早く合格したい。

ちなみに点数はこんな感じでした

午前:81.25点
午後:65.00点

いや午後ギリギリじゃねえか。
いいんです、受かってるんだから!!

使った教材と使い方

過去問 【重要!!】

IPAの公式サイトからタダでダウンロードできます。
10回分くらいダウンロードして印刷しました。
例によってAPも過去問ゲーなので、FEレベルの知識があるなら最初から過去問やるのが近道だと思われます(特に午前)。
最初は分からない単語が多すぎて点数伸びずに凹みますが、まあ気にしない気にしない!!

分からない単語は全部調べて、問題の隅にメモりました。
通勤中と寝る前にメモを見直すようにしていました。

過去問集 【あったら便利】

令和02年【春期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集』を使いました。
先述のIPAの公式サイトですが、回答はあるものの解説がないんですよね。
簡潔な解説が欲しかったので買いました。

上記の過去問を印刷せずにこの過去問集で問題を解いてもいいんですが、こちらの過去問集、問題と回答・解説が見開きになっています。
問題解いてると無条件で回答が目に入るんですよね。

なので、個人的には
①過去問をIPAの公式サイトからダウンロード・印刷
②問題解く
③過去問集で答え合わせ
という流れがおすすめです。

分厚い参考書 【いらない】

ニュースペックテキスト 応用情報技術者 2020年度』を買ってしまったんですよ(言い方)。
筆者は参考者買ってモチベ上がるタイプの人間なので、そういう意味ではよかったかなと思いますが、試験対策としては、正直いりませんでした。
分厚い参考書の内容を全部頭に入れないと受からないわけではないですし、逆に参考書に載っていない内容も試験に出てきたりします。
なので、手持ちの参考書としては、FEの勉強の時に使ってたものだけで十分です。
FEの参考書に載っていない情報はネットにいくらでもあるのです(極論)。

ちなみにFEの時は『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成31/01年 (情報処理技術者試験)』を使っていました。
神本です。
FEの時はもちろん、APの時もお世話になりました。

午後の選択問題

情報戦略、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査に絞って勉強しました。
他の対策は全くやってません。
どれか1つでも「例年より難易度高め」が来ると死にます。
良い子は真似しないでね!!

退路を絶っているので、試験本番で「選択問題どれ選ぼうかな」と迷うことはありません。
無駄な時間を削れるという意味ではメリットもあります(きっと)。

だいたいのスケジュール

なんとなくのスケジュール感を書いていきます。

7月

仕事に慣れるのに必死で7月まで勉強どころじゃなかった。
まだ焦るような時間じゃない。

8月

思い腰を上げる。
週末に過去問を1回分やる(土曜に午前、日曜に午後)。
平日は復習だけ。

9月

1日間で試験1回分(午前・午後両方)やり、実際の試験スケジュールに体を慣れさせる。
1日集中力持続させるのは、まあまあきつい。
平日は復習だけ。

10月

試験直前の追い込み。
過去のメモに毎日目を通す。
試験前日は試験会場までのルートを調べ、早めに寝る。

所感

過去問をやるなら紙に印刷した方がいい

印刷なんて紙とインクの無駄!時代遅れ!ナンセンス!
そう思われるかもしれませんが、試験本番は紙です
紙と鉛筆と消しゴムに慣れておくことは重要だと思います。

午後の記述は国語力が必要

すでに語り尽くされていることですが、記述問題の答えは問題文中にあります。
特に情報戦略、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査はその傾向が強いです。
文系の力が強く発揮できる分野だと思います。

次はSC?NW?

筆者の勤務先では、なんとなくですが「APの次はSC(情報処理安全確保支援士試験)かNW(ネットワークスペシャリスト試験)だよね??」みたいな空気感があります。
APの選択問題ではテクノロジ色の強い問題から逃げられても、SEとしてまず求められるのは、やはりテクノロジ分野の知識です。
プロジェクトマネジメント分野が得意だからAPの次はPMだ!!というのは、どうしても数段飛ばしの感があります。

筆者は現在NWの勉強をしていますが、正直、APの勉強の時にもっと幅広く午後問対策をしておけばよかったなと思います。
情報処理技術者試験はAPで終わりではありません。
気持ちに余裕のある方は、APに合格したあとのことも考えて、AP対策をされるといいかもしれません。

まあそんな方はここまで読み進まれていないでしょう!!
最後までお目通しいただきありがとうございました!!
試験対策、がんばりましょう!!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1