LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

pipでインストールしたものが「command not found」になるときの対処法

Posted at

前置き

pipで何かライブラリ等をインストールして、使用しようとしたら、「command not found」になることが過去に多々ありました。

最近はPythonを使っていなかったのですが、社会人になってしばらくしてまたPythonをやりたくなってジュピターノートブックをpipでインストールした際に、
「command not found」で動かないという事象が出ました。

今回はこれに対する簡単な対処法です。

パスを確認する

ターミナル
command not found: jupyter

こうなった時は、まずはライブラリのパスを確認します。

ターミナル
pip3 show jupyter

すると、このように表示されます。

ターミナル
Name: jupyter
Version: 1.0.0
Summary: Jupyter metapackage. Install all the Jupyter components in one go.
Home-page: http://jupyter.org
Author: Jupyter Development Team
Author-email: jupyter@googlegroups.org
License: BSD
Location: /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/lib/python3.7/site-packages
Requires: ipykernel, ipywidgets, jupyter-console, nbconvert, notebook, qtconsole
Required-by:

bashの設定ファイルにパスを通す

この中の、
Location: /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/lib/python3.7/site-packages
の部分に、ライブラリ(今回はjupyter)がインストールされています。

なので、このパスをbashの設定ファイルに追記してやります。

ターミナル
export PATH=/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/lib/python3.7/site-packages:$PATH

上記のコマンドでは、bashの設定ファイルに追記をしています。
そして、追記が終わったら、下記のコマンドを打ちます。

ターミナル
source ~/.bash_profile

こちらでは、export~で追記した内容を設定ファイルに反映させています。

これで、作業は終了です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0