LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

slackでオンラインもくもく部屋を簡単に立てる方法

Posted at

はじめに

プログラミングスクールを卒業して、現在物流×ITの企業でエンジニアをしているyukiと申します。
現在は正社員として勤務しながら、DMMWEBCAMPでメンターをしております。
業務では、Laravel,AngularJS,Railsなどを使っています。

他にも、チームでサービスを開発したり、個人の家庭教師などをしております。
気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

記事の対象者

  • Googleのサブスクリプションサービス、Google Suiteを使っていない
  • slackでGoogle Meetを使ってオンラインもくもく部屋を立てることがある
  • または、ツールを問わないため、Google Meetでも別に良い

今回、オンラインもくもく部屋を立てるために使うツールは「Google Meet」を想定しています。

早速、方法の説明

早速説明させていただきます。

Google Calendarの設定

  • Google Calendarにアクセスし、任意の時刻で予定を作成する
  • 予定作成の際に、Google Meetの会議を設定するを選択する
  • そのURLをコピーしておき、会議を作成する

slackの設定

  • Slackを起動する
  • オンラインもくもく部屋を楽に作れるようになりたいワークスペースを開く
  • ページ左上のワークスペース名がある場所をクリックし、設定と管理>以下をカスタマイズ:チャンネル名をクリックする
  • Webページが開かれるので、slackbot...という部分をクリックする(下記画像参照) スクリーンショット 2020-11-06 14.29.04.png

ここは、slackのbotに対し「これを入力したらこれを返信してね」という機能を設定できる場所です。

例えば、「おすすめの朝ごはんは?」とslack上で入力した時に、slackbotが「おにぎりです」と答えてくれます。

この機能を活かします。

  • SlackBotの返信 に先ほどコピーした会議室のURLを貼り付け、メンバーがこう言ったらにそれを呼び出す合言葉を入力する

この設定をすれば、設定したワークスペースで合言葉を入力すると、自動的にGoogle Meetが立ち上がります。

もっと良い方法がきっとある

何個か悩みがあります。一つは、Google Suiteに登録していないと、参加者は毎回主催者にリクエストを送る必要があることです。
また、主催者が先にが抜けるとリクエストを許可できなくなります。
私の調べた限りはGoogle Suiteはお金がかかりそうなので、このような方法をとっています。

もう一つは、slackのコマンドとして登録していないので、合言葉の前後に何か文字があっても、botが誤作動してしまうことです。
例えば

「おすすめの朝ごはんは?」とslack上で入力した時に、slackbotが「おにぎりです」と答えてくれます。

という設定をした後に、次のような投稿が行われたとします。

○○さん、そういえばおすすめの朝ごはんは?

何気ない会話ですが、botが反応して「おにぎりです」と答えてしまいます。
ですから、今回設定する合言葉は普段投稿しないようなものがいいですね。

この問題はslack用のbotを自分で作る必要がありそうです。まだ調べきれていないので、ぜひ挑戦してみてください!

現状これで私はできていますが、何か不具合・間違いなどありましたら、いつでもご指摘いただけますと幸いです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0