LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

TwitterKitのUIWebView問題(TwitterKit for Unity)

Last updated at Posted at 2021-03-25

Unityでアプリを開発しているが、そろそろ公開のための準備を、と思って色々やり始めてみた。

Archiveを「Distribute App」した際に、「ITMS-90809: Deprecated API Usage」となりビルドがアップされなかった。

調べてみると、TwitterKitでUIWebViewを使用しているためとのこと。

↑こちらを参考に、↓を導入してみたところ大丈夫だった。本当にありがたい。

実際に対応したこと

ダウンロードしたTwitterKit5の『TwitterKit.framework』をプロジェクトの同名ファイルと置き換えるだけでOKでした。

2021/03/26追記

実際に対応したこと

ダウンロードしたTwitterKit5の『TwitterKit.framework』をプロジェクトの同名ファイルと置き換えるだけでOKでした。

嘘です。すいません、ダメでした。。
Validatorで署名が違うと怒られる。

podを使って、『TwitterKit5』をworkspaceに含まれるようにしてやらなければダメだった。

実際に対応したこと その2

Firebaseをunityで使用していたので、firebaseがpodを出力している部分を参考にpodに『TwitterKit5』が書き出されるように変更した。
(ExternalDependency Managerを使用していると思われる。これはGoogleAdsをimportした際に追加されていた気がする)

(1) 適当な場所にEditorフォルダを作成する。(Assets/Twitter/Editor)

(2) 以下の内容でTwitterKitDependencies.xmlを作成する。(名前は適当です)

TwitterKitDependencies.xml
<dependencies>
  <iosPods>
    <iosPod name="TwitterKit5">
    </iosPod>
  </iosPods>
  <androidPackages>
  </androidPackages>
</dependencies>

(3) 競合を避けるため、以下をAssetsから削除

「TwitterKit.framework」
「TwitterCore.framework」
「TwitterKitResources.bundle」
「TwitterShareExtensionUIResources.bundle」

(4) 『TwitterKit5』と『TwitterKit』で.hの名前が変わっているので、適宜置き換える。

以上でビルドも成功し、Validatorでも怒られずアップする事ができました。

0
1
9

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1