1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Chromeのデベロッパーツールでレガシー環境を確認する

Posted at

はじめに

先日ガラケーユーザーから問い合わせがありその対応しました。
今までPCとSPの対応しかしてこなかったのでレガシー環境???状態でした。

レガシー環境を確認する

①PCとSPの表示確認する時同様に「検証」を選択する。
image.png

②端末のマーク→「Responsive」→「Edit(編集)」
スクリーンショット 2020-06-20 11.55.35.png

③「Add custom device...」→「Device Name」に名前を入れる
  →「User agent string」にユーザーエージェントを入れる。→「Add」

Device Nameはレガシーなどその端末がわかればなんでも良いです。

※ユーザーエージェント:ブラウザがWebサーバーにデータを取りに行く際にサーバーに対して自動的に通知している、ブラウザの種類やバージョンやOSの種類やバージョンなどの情報を組み合わせた識別子。
【参考】 ユーザーエージェント とは

スクリーンショット 2020-06-20 12.00.15.png

④レガシー環境のものを選択しリロード
スクリーンショット 2020-06-20 12.17.08.png

おわりに

余談ですがQiitaはレガシー環境にも対応しているみたいですね。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?