##記事の概要
rails初学者の自分用に、マイグレーションに関する主なコマンド操作をまとめました。
同じく初学者の誰かのお役に立てたら幸いです。
##主なコマンド一覧
①最新までマイグレーションを適用する
rails db:migrate
②どこまでマイグレーションが適用されているか確認する
rails db:migrate:status
③特定のバージョンまでマイグレーションが適用された状態にする
rails db:migrate VERSION=○○○
#○○○にはマイグレーションファイル名頭についている数字(日時)の部分を指定する
④バージョンを一つ戻す
rails db:rollback
⑤バージョンを指定したステップ数まで戻す
rails db:rollback STEP=○
#○は戻したい数
⑥バージョンを1つ戻してから1つあげる
rails db:migrate:redo
###補足
⑥のdb:migrate:redoコマンドは、ロールバックと再マイグレーションを一度に実行できるショートカットみたいです。
複数バージョンに対してこれを行いたい場合は、db:rollbackコマンドの場合と同様にSTEPパラメータを指定することもできる。(らしいけど自分はまだ試したことがあるません)。
###参考
・https://railsguides.jp/active_record_migrations.html
・『現場で使えるRuby on Rails5速習実践ガイド』