LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

ManjaroLinuxでRails環境を構築するまで

Last updated at Posted at 2018-03-15

ManjaroLinuxでRails環境を構築する

arch系であるmanjaroで環境構築をする際の手順

環境構築するにあたって、バージョンなどは次の通り
- ruby:2.3.1
- rails:4.2.6

mysqlのインストール

archwikiを参考にして、mysqlをインストールする

terminal
$ sudo pacman -S mariadb  # mariadbのインストール

$ sudo su -  # root権限にて行う

# mysql_install_db --user=mysql --basedir=/usr --datadir=/var/lib/mysql

# systemctl start mariadb.service

# mysql_secure_installation

rubyのインストール

すこし古いバージョンの場合、rbenvで管理しているとエラーが起きる。
openssl-1.0とgcc6をpacmanで入れた後、rbenvにてインストールを行う

terminal
$ sudo pacman -S openssl-1.0 gcc6

$ CC=/usr/bin/gcc-6 PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/openssl-1.0/pkgconfig rbenv install 2.3.1

$ rbenv local 2.3.1

$ ruby -v # バージョンが指定したものであるかを確認

$ which ruby # rbenvにてインストールされたPATHを示しているか確認

railsのインストール

gemでrailsをインストールする

terminal
$ gem install bundler

$ gem install mysql # arch wikiよりgemでmysqlをインストールしなければならないっぽい

$ gem install rails --version="4.2.6"

$ rails -v # バージョンが指定したものであるか確認

アプリケーションの作成

実際にrails newをしていく

terminal
$ rails _4.2.6_ new app-name -d mysql

Gemfileの変更

Gemfile
source 'https://rubygems.org'


# Bundle edge Rails instead: gem 'rails', github: 'rails/rails'
gem 'rails', '4.2.6'
# Use mysql as the database for Active Record
gem 'mysql2', '0.3.18' # <- バージョン変更
# Use SCSS for stylesheets
gem 'sass-rails', '~> 4.0.2' # <- バージョン変更 
# Use Uglifier as compressor for JavaScript assets
gem 'uglifier', '>= 1.3.0'
# Use CoffeeScript for .coffee assets and views
gem 'coffee-rails', '~> 4.1.0'
# See https://github.com/rails/execjs#readme for more supported runtimes
gem 'therubyracer', platforms: :ruby # <- コメントアウトを外す

# 以下省略
terminal
$ bundle update

$ bundle install

データベースの作成

データベースが正しく作成されているか確認する

terminal
$ rake db:create

$ mysql -u root # mysqlにログイン

MariaDB [(none)]> show databases; # データベースが作成されているか確認

Railsサーバーが立ち上がるか確認する

terminal
$ rails server

ブラウザでlocalhost:3000にアクセスしてみて正しく表示されればOK

終わりに

困ったらarch wiki!

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2